2015年05月22日
簡単に作れる【釜玉うどん】を紹介している動画
手早く食べたい時に釜玉うどんは最適です。
沸騰したお湯に市販のうどんを入れ、
茹で上がったらお湯を切って器にうどんを入れています。
ザルに茹で上がったうどんを入れる時、蛇口から水を流しながら
お湯を棄てたほうがいいと思いました。。
そうしないと流し台のステンレスから「ボコッ」って音が鳴り、
流し台のステンレスを痛めてしまいます。
適度にめんつゆを入れ、タマゴを割ってかき混ぜています。
ゴマやネギや生姜を入れると見た目もキレイで美味しそうでした。
大根おろしやノリをのせても美味しくいただけそうですね!
沸騰したお湯に市販のうどんを入れ、
茹で上がったらお湯を切って器にうどんを入れています。
ザルに茹で上がったうどんを入れる時、蛇口から水を流しながら
お湯を棄てたほうがいいと思いました。。
そうしないと流し台のステンレスから「ボコッ」って音が鳴り、
流し台のステンレスを痛めてしまいます。
適度にめんつゆを入れ、タマゴを割ってかき混ぜています。
ゴマやネギや生姜を入れると見た目もキレイで美味しそうでした。
大根おろしやノリをのせても美味しくいただけそうですね!
2015年05月06日
簡単すぎる【野菜ウインナー炒め】動画
超シンプルな野菜ウインナー炒めを作っています。
野菜は何を入れるのか見ていると、
ピーマンだけを入れているように見えました。
味付けは塩コショウと醤油だけ。
ちょっとしたオカズになりますね。
お酒のつまみにもなりそうです。
出来たて熱々を食べると、
とても美味しそう♪
野菜は何を入れるのか見ていると、
ピーマンだけを入れているように見えました。
味付けは塩コショウと醤油だけ。
ちょっとしたオカズになりますね。
お酒のつまみにもなりそうです。
出来たて熱々を食べると、
とても美味しそう♪